メルマガバックナンバー

戦略的雑談『雑談トレーニング』

目安時間 5分

福岡雑談塾

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
┏ーーーーーーーーーーーーーー┓
雑談学通信◎20220325#1965
=戦略的雑談『雑談トレーニング』=
┗ーーーーーーーーーーーーーー┛
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

こんにちは。
思考の整理屋、業務サポーター
雑談コンサルタントの松元です。

 

 

2022年第13週は"福岡雑談塾"として
『雑談トレーニング』について考えてきました。

 

今週最後の午後雑談は、『雑談トレーニング』として、
「戦略的雑談」についてです。

 

"仕事雑談"という表現で用意していたのですが

思うところあって「戦略的雑談」に変更しました。

 

というのも、これまでに書いてきた雑談ネタは
すべてただ雑談を楽しいものにすることではなく、

あくまでも仕事に活かすべく必要と思われる雑談ネタを書いてきました。

 

もちろん、普段の日常の中での雑談にも

効果的であることには間違いはないのですが、

 

それよりも更に突っ込んだ雑談にするための知識として
インプットしてもらいたいと思って続けて書いてきています。

 

実際には、"雑談"とは書いてますが
仕事や真剣な相談ごとの中で使えることのほうが多いわけで

 

例えば、話を聞きながら"頷くこと"や"メモをとること"

聞いた話をどう理解して自分が感じたことを相手にどう伝えるか?

 

など、雑談はひとつの練習、つまり「トレーニング」の場に
することだって可能なんですね。

 

そして、このトレーニングの中で人としていちばん苦手なことが

「人の話をただ黙ってじっと聴き続けること」

「人は自分が話すことは大好きですが人の話を聴くことが大の苦手」

 

反対に、人の話をしっかりと聞ける体力があれば、

"相手にとって嬉しいことこの上ない"

という現実に直面することになります。

 

営業の場面でも、お店での接客の場面でも、
社内での会議の場面でも、家庭内での場面でも
恋愛している場面でも、あなたの価値が上がるのが
一般に言われている「傾聴」です。

 

これを更に戦略的に使おうというのが
福岡雑談塾のコンセプトになります。

 

雑談がどーも苦手、、、
雑談って意識する必要があるものなの?

 

そして雑談を自分のものにするためには、

それまでの固定概念で、がちがちになっている頭の中を
ゆるゆるに変えていく必要も実は今の"風の時代"においては
大事なスキルになっていきます。

 

では今日も午後雑談で「戦略的雑談」について話をしてみて下さい。

参考にするもしないもあなた次第です^^

 

今週も雑談にお付き合いいただきありがとうございました。

ご意見、ご感想もお待ちしています!

 

思考の整理屋☆業務サポーター
MTECエクシードアドバンス 松元茂樹

 

 

………………………………………
【思考の整理屋】ご相談無料!
………………………………………
無料で体験またはご相談できます!

最近お問い合わせが増えてますのでこんがらがっている

頭の中を早めに整理したいなら早めのご連絡を!

優先・重要度を探っていきます。
思考の整理のご連絡はこちらへ


この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

松元茂樹
松元茂樹

コメント1件

  1. […] 3月25日 戦略的雑談『雑談トレーニング』 3月24日 「キク」の3段活用『雑談トレーニング』 3月23日 心開く相づち『雑談トレーニング』 3月22日 雑談前の挨拶『雑談トレーニング』 […]

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: