オリンピックチームの強さ、学びと再認識

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
┏ーーーーーーーーーーーーーーー┓
雑談学通信◎20220208#1935
= チームの強さ、学びと再認識を =
┗ーーーーーーーーーーーーーーー┛
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
こんにちは。
思考の整理屋、業務サポーター
雑談コンサルタントの松元です。
では今週最初の雑談は
「チームの強さ、学びと再認識」です。
北京オリンピックが始まって盛り上がってない感じも
しなくはないですが、やっぱりスポーツっていいですね。
個人戦とは違った団体の魅力。
他国もそうですが、やはり
"誰かのために頑張る"
"チームのためにやる!"
と思わせる団体競技は感動を呼びますね。
競技を見ながら涙腺崩壊でした(;O;)
仕事やサークル、イベントなども決して一人が頑張っても
いい結果は出ませんよね。
いろいろな人の頭脳が集まるからこそ
新しいアイデアも生まれるし困難にも立ち向かえる
それがチームを作る強みにもなります。
いま私も2022年の後半に向けて
これまでに経験したことのない
大きなプロジェクトに関わろうとしてます。
ある程度固まったらこのメルマガでも紹介しますが、
ひとりの強い思いが多くの人を巻き込み動かす。
そしてこの大きなイベントも実は小さな小さな雑談から
始まっていることを強く伝えさせて下さい。
雑談の中にいつも出てくるキーワードって何かあります。
そのキーワードをピックアップできるかどうか。
だから「雑談しようか」でもいいし
「少し話しませんか?」でもいいので
何かに躓いたり、悩みがあったり、手助けしてほしかったり、
雑談から解決に向かうことも少なくないので、
少し意識してみることで気持ちも整理できて
いい方向に向かうこともあります。
北京オリンピックから今日の雑談になりました。
こんな時期だからスポーツに力をもらえることは有り難いですね。
※賛否あると思いますが素直な感情を表したいですね。^^
では今日の雑談はここまでです。
今日の記事が仕事のヒントになりますように!
また次回をお楽しみに。
ご意見、ご感想もお待ちしています!
思考の整理屋☆業務サポーター
MTECエクシードアドバンス 松元茂樹
………………………………………
【思考の整理屋】ご相談無料!
………………………………………
無料で体験またはご相談できます!
最近お問い合わせが増えてますのでこんがらがっている
頭の中を早めに整理したいなら早めのご連絡を!
優先・重要度を探っていきます。
思考の整理のご連絡はこちらへ